HOME > 資格試験の結果発表👏
こんばんわ🌛
株式会社かじもと🏡 広報担当の阪田です!*\(^o^)/*
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます✨
前々回のブログにて、資格試験に向けて勉強中とお伝えさせていただきました。
全員、無事に資格受験が済み…
その結果が、ついに来ました❕❕
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
代表して私の結果を…
ここに全員の結果を載せてはいませんが
見事、全員合格することができました✨
毎夜遅くまで、某ファミリーレストランや某ファーストフード店で勉強した甲斐がありました😂
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました😍
Instagramも日々更新中😄
➡ @kajimoto_kennko
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
✨完全予約制‼ 無料個別相談会 随時開催中✨
🌟次回イベント予告🌟
🌟体験型🌟かじもとの家づくり資金セミナー🌟
🌈開催日 3月19日(土曜日)
🌈時間 14:00~
🌈場所 和歌山県民文化会館
🌈参加費 無料
🌈3組様限定
🌈※お子様限定のワークショップ開催👩👨👶 塗り壁材で手形アートをつくろう‼
🌈開催日 4月16日(土曜日)
🌈時間 14:00~
🌈場所 和歌山県民文化会館
🌈参加費 無料
🌈3組様限定
🌈※お子様限定のワークショップ開催👩👨👶 塗り壁材で手形アートをつくろう‼
※コロナウイルス感染症予防対策の為、完全予約制となっております。
ホームページ トップページ『かじイベ!』、又はお電話にてご予約をお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-23-2428
詳しくはイベントページをご覧ください♫
🙇♀️お気軽にお問い合わせください🙇♀️
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2月19日(土) 和歌山県民文化会館にて予定をしておりました家づくりセミナーにつきまして、和歌山県における新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、2月27日(日)までの蔓延防止等重点措置の適用を受けて、残念ではありますが中止とさせていただきます。
既にお申し込みをいただいていたお客様、並びに参加のご検討をいただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
尚、3月19日(土)の家づくりセミナーにつきましては、現時点では開催させていただく予定にしておりますので、皆様のご参加心よりお待ちしております!!
家づくりや自然素材、健康住宅に興味のある方、又はこれから家を建てようとお考えの方必見のセミナーです!
セミナー後には家づくりの第一歩となる『何から始めたらいいの?』などの、お客様の『気になる』『知りたい』のご相談をお受けいたします。
『ビュッフェスタイル住宅とは?』
『お金のこと『資金計画』について教えて!』
『土地探しってどうしたらいいの?』
『構造や断熱などの性能は?』 等
自然素材住宅、無垢材の家と一言で言っても各住宅会社によってその定義は様々です。
自然素材を使うことで、どんなメリットがあるのか、またデメリットがあるのか分かりやすく解説いたします。
また、今回は体験型という事で「塗り壁材で手形アートをつくろう!」を実施します!!
スタッフが付いて一緒に作業しますので、安心してご参加ください♪
ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以前は美容室だったこの建物🏢
クリーム色の白っぽい清潔感のある外装と全体的におしゃれで個性のあるシックな雰囲気の内装でした。
高齢者の方がトイレを安全、快適に使用できるように手すりとペーパーホルダーを取付させていただきました✨
トイレの照明器具は前店舗で使用していたものを、そのまま使用しています。
出入口のドアは、元々は木目のナチュラルカラーでしたが、ピンク色の下地を塗った後に、Y様のお好きな色合いの深みのある赤い扉へと塗装させていただきました。
外壁が白っぽい色味なので、ドアの赤色がアクセントになって、かっこよさと可愛らしさの二面を感じさせてくれます🎵
髪の毛をカットする場所とシャンプー台のある場所を仕切っていた壁を取り除き、間取りの変更工事を行いました🔨
おしゃれな茶色の間仕切り壁も撤去し、タイルだった床にはかっこいいコントラストのカーペットを敷き、滑りにくく広々とした空間にしました。
そんな広々とした空間に運動器具が設置され、利用する方が靴を脱いで運動をする場所となりました🎽
運動器具は明るく綺麗なパステルカラーの黄緑色。
業者の方が問題なく機械が稼働するか入念にチェックされていました。
施設内には静養できる場所や、お茶を楽しむ場所などもあって、利用される方それぞれに合った対応ができる工夫がされています。