H様邸(和歌山県和歌山市)
投稿日:2021/09/08
寺院の境内にある敷地に、お家を新築させていただきました。
元々は立派な庭と大きな庫裡がありましたが、白蟻の食害で住めなくなってしまったため、解体をして寺院の住職様が居住する母屋と、お手伝いに来られる方の宿泊施設となる離れの2棟を建築しました。
どちらも「寺院の境内の中」という和風の環境に溶け込むような建物となるよう設計させていただきました。
こちらは母屋の紹介となります。
リビングはテレビボードを置かず、テレビを壁掛けできるようにし、テーブルやソファーを置いてもお部屋をスッキリと広く使える空間となるようにしました。
テレビ番組やインターネット等を大きなテレビでくつろぎながら見て楽しむ事ができます。
また収納家具を置かずに部屋を広く使えるように、キッチンカウンターは対面カウンターに収納棚のあるタイプにし、本や生活雑貨を置けるようにしました。
キッチンや食器棚はH様のご希望でピンク色に。優しい雰囲気のキッチン空間となりました。
2階には居室が3室とウォークインクローゼットを配置し、家族それぞれがのんびりと1人の時間を大切しながら暮らすことができます。
隣接して大きな建物がない為、2階部分は日当たりも良く、窓からは明るい日差しと心地よい風がたくさん入ってきます。