安全で安心な素材を使うことは当然のこととして、子どもたちがスクスクと育つ家には、それなりの工夫が必要です。
大切なことは、どんな大人に育ってほしいのか、あなたの願いを一度言葉にしてみること。
たとえば「小さな頃から独立心を育みたい」とか「料理のできる男の子に」など。
一つひとつのイメージを具体的な言葉にしていけば、必要な間取りは自然に見えてくるはずです。
床材は天然無垢材を使用。適度な凸凹が心地よいのか、子供たちは一年中、素足のままで駆け回っています。
白い外壁が特徴的な外観。玄関ポーチとリビングのラウンドがかわいらしさを演出。
玄関アプローチはリビングからのウッドデッキと一体化しています。
LDKはカフェのようなデザイン。梁、階段、作り付けの棚など統一感が取れた仕上げに。
キッチンパントリー(食糧庫)は使い勝手が良いとママに評判です。
玄関もラウンドのこだわり。裏側にはシューズクローク。
天然木とタイルで造作された洗面台。タイルがいいアクセントに。
lDKは吹き抜けになっていて、採光もしっかり。爽やかな雰囲気で食事をお楽しみいただけます。
吹き抜けの天井にはファンがあり空調もしっかり。
ウッドデッキはカフェのテラス席。夜間も楽しめます。
キッチンサイドにある作り付けテーブル。ちょっとした家事に便利です。
2Fには書斎スペース。吹き抜けからリビングを見下ろせます。
主寝室はしっとりとしたホテルのような雰囲気です。日ごろの疲れをとり、ゆったりとお休みいただけます。
無垢の床材とダウンライトが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
主寝室のウォークインクローゼットは収納力たっぷり。
子供部屋は走り回れるくらいの広さ。淡い色の壁紙と白い無垢材が特徴的です。
物が多くなりがちな子育てもたっぷりの収納でカバー。
梁から吊るされたブランコはお子様に大人気。