お知らせ

7月のプレゼントはこちら💁‍♀️

投稿日:2025/06/23

 

7月のお友達紹介キャンペーンのプレゼントは

古町糀製造所の糀(麹)のノンアルコールトマト甘酒

夏糀・トマト 瓶詰500ml

古町糀製造所の糀(麹)のノンアルコールトマト甘酒 ■夏糀・トマト■瓶詰500ml(1本) 2枚目の画像

【糀の甘さでフルーツトマト!?夏野菜トマトをつかった甘酒、できました】

糀ドリンク(ノンアルコールの糀の甘酒)は、

麹菌の酵素によって、お米のタンパク質が、アミノ酸に変えられたもので、

人間が体内で合成できない必須アミノ酸の全てを含みます。

江戸時代には、体力の落ちる夏、滋養ドリンクとして飲まれていました。

毎日の美容と健康のためにいかがですか?

 


 

こんにちは🌷

急に蒸し暑くなり、水分補給が必須の時期になりました

熱中症警戒アラートも発令され、いよいよ夏スタートですね☀️

近年では夏暑くなってくると、小学校等でも外での運動は控えるようになり、

室内運動が増えました💪

若者の間では、美白が「かわいい」と言い、塗る日焼け止めや飲む日焼け止め、点滴まで流行っています💉

その中で増えているのが若い女性の「骨粗鬆症」です🦴

骨粗鬆症といえば高齢の方の病気のイメージですが、

美しい体を作り上げるために頑張って行っているダイエットやUVカットなどが、

実は身体の内部にある骨の生育を阻害する原因になっていることが・・・

 

「骨を強くするにはカルシウム」というイメージがありますが、

実際は「カルシウムとビタミンDの両方」が必要です💡

ビタミンDが欠乏すると、小腸や腎臓からのカルシウム吸収量が減少し、

低カルシウム血症になります。ビタミンDには、食物からのカルシウム吸収を促し、

血液中のカルシウム濃度を一定の濃度に保つ働きがあり、

骨の健康を維持するのに役立ちます☘️

骨密度を保ち、骨粗鬆症を防ぐためにはビタミンDは必須なのです。

 

ビタミンDはカルシウム同様、不足しがちな栄養素。

しかし、食品から摂取するだけではなく、

紫外線を浴びることで体内で作り出すこともできるのです。

近年、紫外線はシミ・シワや皮膚ガンなどの原因として敬遠されるようになり、

屋外での活動を過度に避けたり、日焼け止め剤や、帽子、日傘などで

常に紫外線対策を欠かさない人も多いのですが、

適度な紫外線はビタミンD摂取の観点からすると必要なのです☀️

 

でもやっぱり、日焼けやシミが気になる・・

そんな方にお勧めなのが甘酒です🍶

甘酒は、日焼け後の肌ケアに役立つ成分を含んでいます。

特に米麹甘酒には、コウジ酸やフェルラ酸が含まれており、

これらがメラニン生成を抑えたり、抗酸化作用を発揮したりすることで、

シミやそばかす、日焼けによるダメージを防ぐ効果が期待できます👒

 

今回、メルハウスでは7月のプレゼントに甘酒をセレクトしました🥰
湿度が高く、洗面所のカビを防ぎたい・・など悩みがありましたら
ぜひ、ご相談ください🌳

 

調湿効果・防カビの効果が気になる方はこちら💁

 

 

 

↓↓ お申し込みはこちら↓↓

前に戻る

スタッフ紹介

ページの先頭へ